
番組情報
テレビ東京は、2016年1月より、小泉孝太郎主演の刑事ドラマ「金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~』を放送いたします。
本ドラマは、ドラマ化もされた人気シリーズ『SRO 警視庁広域捜査専任特別調査室』などで知られる、作家・富樫倫太郎の原作を映像化した作品です。警察小説・時代小説を多く生み出した著者の作品群の中でも主人公の特異さにより異彩を放つ、『生活安全課0係 ファイヤーボール』(祥伝社刊)をドラマ化します。
その小泉とタッグを組むのは、松下由樹です。刑事としては有能だが、問題ばかり起こして刑事課から飛ばされた“男勝りで口の悪い”ベテラン女性刑事・寺田寅三(とらみ)を演じます。“究極のKY”と“男勝り”のバディ。一見、協調出来なさそうなこの組み合わせが、事件解決のためにどんな化学反応を起こしていくのかにご注目ください。
あらすじ
警視庁杉並中央署生活安全課に新しく設置された「なんでも相談室」は、“市民の声に迅速に対応するための新たな試みとして新設された”というふれ込みだが、その実態は問題を起こしたり、お払い箱になったりした人材の掃き溜め部署だった。 “ゼロはいくつかけてもゼロ”。すなわち役立たずは何人いても役に立たないという意味で、署員たちから“ゼロ係”と揶揄されるようになる。
そんなゼロ係に、警察庁科学警察研究所から謎のキャリア警視・小早川冬彦(小泉孝太郎)が異動してくる。冬彦はキャリア組にも関わらず、世間知らずで“究極のKY”刑事。そんな彼とバディを組まされたのは、 “男勝りで口の悪い”ベテラン女性刑事・寺田寅三(松下由樹)だった。
図らずも“究極のKY”な刑事は、ゼロ係に集められた“問題児”たちの起爆剤となり、化学反応を起こしていく。まったく噛み合わない二人と、超個性的なゼロ係の仲間たちが、様々な難事件を華麗に、時にドタバタと解決へ導いていく。
キャスト
役名 | 役者 | |
---|---|---|
小早川冬彦 | :小泉孝太郎 | |
寺田寅三 | :松下由樹 | |
本条靖子 | :安達祐実 | |
桜庭勇作 | :木下隆行(TKO) | |
安智理沙 | :原田夏希 | |
古河祐介 | :手塚とおる | |
青山進 | :六角慎司 | |
中島敦夫 | :堀井新太 | |
鮫島弥生 | :岸明日香 | |
岩瀬厚一郎 | :寺島進 | |
谷本敬三 | :石丸謙二郎 | |
国仲春吉 | :加藤茶 | |
亀山良夫 | :大杉漣 |
ほか
主題歌
コブクロ「SNIFF OUT!」
原作
スタッフ
脚本 | :吉本昌弘、深沢正樹 | |
監督 | :倉貫健二郎、竹村謙太郎 | |
チーフプロデューサー | :岡部紳二 | |
プロデューサー | :中川順平、加藤章一、松本拓 | |
製作 | :テレビ東京/ドリマックステレビジョン |
公式サイト
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ あらすじ 感想 全話リスト
-
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ 第3話 感想【テレ東 小泉孝太郎主演ドラマ】「美人教師殺人事件」
放送日:2016/01/29
-
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ 第2話 感想【テレ東 小泉孝太郎主演ドラマ】「意外すぎる放火殺人犯」
放送日:2016/01/22
-
テレ東 小泉孝太郎主演ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」第1話「放火殺人事件」
放送日:2016/01/15
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ みんなの感想
この作品に対するコメントを書き込もう!